スポンサーリンク

『スカイウォードソードHD』ブレワイから始めた人に知って欲しいゼルダのアタリマエ5選!

お役立ち情報
スポンサーリンク

ゼルダの伝説スカイウォードソードとはゼルダ伝説としては30万本しか売れなかった実は悲しい作品でもあります。だからといってクオリティが低い作品ではありません。なかなか販売する環境が整わずこのような結果になってしまったと考えられます。

次作のブレスオブザワイルドでは軽く100万本以上を売り上げる大人気作になりました。そこでゼルダの伝説を初めてプレイし始めた人も少なくはないはず。

そして2021年の7月には同じ3Dゼルダのスカイウォードソードがリマスターとして登場します!しかしブレスオブザワイルドと同じゲーム性を期待しているとそもそものゲームの構造が違うため意外と残念と思う人も少なくないかもしれません。

なので今回は今までゼルダの伝説とはどんなゲーム性だったのかゼルダのアタリマエということで紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク

緑の服装をした勇者

まずスカイウォードソード以前のゼルダではリンクは緑色の服を着て冒険に出かけるのが基本です。一部風のタクトや大地の汽笛など例外的な作品もありますが,基本的にはリンクは緑色の帽子そして緑色の服を着て冒険に出かけることになります。

今作では物語序盤に騎士学校の高等学年としてこの服装に着替えますがエンディングまではこの服装です。ブレスオブザワイルドでファッションを楽しみたかった人には残念かもしれません…

緑色の服を身にまとったリンクもかっこいいので新鮮な気持ちで楽しんでもらいたいですね!

スポンサーリンク

ブレワイほどの広さは持っていないが濃密なマップ

今作のゼルダですがオープンワールドではありません。いくつかの限られたマップを探索していくことになります。

広さこそブレスオブザワイルドほどありませんが,狭いマップだからこそ仕掛けたっぷりの濃密なマップが待っています。馬やバイクに乗って平原を駆け回るというよりかは入り組んだ地形をアクションを駆使しつつ先に進んでいくイメージの方が正しいでしょう!

そして物語においては同じ土地に何度も足を運ぶことになります。これは時間をゲームを長くしているという訳ではありません。

新たな能力を使って初回では見ることができないような光景を目の当たりにすることができます!

是非ストーリーを通して大地の全貌を見てみてくださいね!

スポンサーリンク

ストーリーに沿って進めていくダンジョン

基本的に従来のゼルダの伝説では物語に沿って新しい能力,道具を身に着けていくのでダンジョンを攻略する順番が決まっています。しかし今作におけるダンジョンの世界観はブレスオブザワイルドと比べると多種多彩なので注目していただければなと思います。

ダンジョンの長さとしてはブレワイの祠よりも長くなりますがダンジョンを探索していき中ボスと戦い,新しいアイテムを手に入れその力を使ってボスを探していくのが基本的な構造になっています。

ボスの個性もブレスオブザワイルドに匹敵するくらいいるので注目したいですね。魔族長(変態)ギラヒム様は何回も登場することになるのですがね…

スポンサーリンク

道を切り開いていく古典的なアイテム

今作はあくまでマスターソードをメインとして冒険を進めていくため,シーカーストーンのような強力なアイテムは手に入りませんが,様々な物を手に入れることができます。

例えばビートルなんかは遠隔で仕掛けを動かしたり偵察をすることができるほか物語の途中でフックビートルに改造すれば小型のものなんかも運ぶことができます。

弓矢やバクダンなんかも登場しますが,前作としようが全然異なるため少し慣れには時間が必要かもしれませんよ~

スポンサーリンク

幼馴染のゼルダ

これはゼルダのアタリマエというよりかは今作の大きな特徴となっております。

ブレスオブザワイルドではハイラルの王女としてゼルダ姫が登場していましたが,今回登場するゼルダはリンクとおなじ学校に通っている幼馴染です!

他に幼馴染として登場する作品としてふしぎのぼうしなんて作品が挙げられますが,そこでも姫として登場するほどゼルダの伝説においては姫として登場しています

なぜただの幼馴染として登場したゼルダがここまで伝説として語り継がれることになるのか,この後の時代にも登場する少年,青年リンクとゼルダには一体どんな関係があるのかぜひ注目してプレイしてほしいですね!

スポンサーリンク

まとめ

イカがだったでしょうか?ブレスオブザワイルドとスカイウォードソードではゲーム性が全然違います。同じタイトルをしていますがまたオープンワールドで冒険できるっと思うとかえって残念に感じてしまうので新たな冒険としてプレイしてほしいですね。

比較せずに単体として見ると物語からアクションまでとても作りこまれたゲームなので初めての人はぜひゼルダのアタリマエを体験するんだという気持ちでプレイしてくださいね!

また初めてゼルダの伝説を遊ぶ方もシリーズで最も頼もしいナビ役のファイさんがいつもついてきてくれるので安心して冒険してほしいですね!

以上で終わります。ありがとうございました~

コメント

タイトルとURLをコピーしました