オクトエキスパンションをプレイしていると地上では聞くことのない独特な音楽が流れてきますよねー
実はすべて消毒されたタコゾネスDedf1shが永久に奏でている音楽になります。このDJを語るには様々な設定が絡んでいます。
Dedf1shを語るには地下の研究施設が欠かせません!なのでそのあたりも踏まえつつじっくり見ていくことにしましょう!
どんな方(バンド)?

Dedf1shとはオクトエキスパンションのBGMをすべて担当?している少女です。もともとビートによるカリスマ性もあったことから消毒されてもなお研究施設内の至るところで彼女のビートが流れているようです。
実際にイカ研究所の発表はこんな感じ…
ポイントなのは彼女自ら研究施設に足を踏み込み消毒されてしまったようです。
なぜ彼女は理想の音楽のために研究施設を選んだのかはわかりませんが,タルタル総帥に洗脳されてこのようになってしまった,あるいは間違えて消毒される機会に手を触れてしまったのかもしれません。
どちらにせよもう自我を失ってしまったためこれからも永遠にビートを刻み続けることになるでしょう
彼女のビートを聞いてみよう
彼女のビートはたくさんあってすべてはご紹介できませんので,公式から出たメドレー,Catalog Mixの方を聞いていただきたいと思います!
曲のラインナップはこんな感じ…
- #16 Salty
- #13 Shade
- #2 Ripped
- #11 Above
- #9 Party
ちなみに私のお気に入りは#14 Crushですかね~ 誰の声かわかりませんがひたすら楽しい音楽が続いていくのが本当に好きですね~
こちらの曲は主に足場を乗りついでいく駅で流れる傾向があるようです。特に車のステージとかとても印象的ですね。
#14 Crush
またDedf1shさんあのSquid Squadも取り入れてアレンジしちゃいます。ちょうど3号が出てきてから流れたのですが,これがたまたま流したビートがこれだったのかそれとも3号を認識して活躍していたころに流行した曲を流したのか不明です。
Splattackがオクトっぽくアレンジされています。これはこれで非常にかっこいいので聞いてみてください。
Splattack!(Octo)
Squid Squadは公認なのかわかりませんが,彼らの曲をここまでアレンジしてしまうくらいですから腕の方は相当高いのでしょう!
それでは曲の方は聞いていただいたので今度は詳しい設定を見ていきましょう!
自我を失わせるほどの威力,消毒とはいったい何なのか?

地下の研究施設では消毒されたタコというのを数々見ることができます。
消毒する対象はタコトルーパーだろうがタコゾネスだろうが戦略タコツボ兵器だろうが関係ありません
ちょっと被害者を確認…





…変色が激しいですね。
どんなにデカくても消毒するのは余裕なようです。タコツボ兵器の方は一部はタコワサ将軍の細胞なのでやはり生物レベルで消毒は行われるようです。
ここからは消毒の詳しい設定をハイカラウォーカーの内容から解説したいと思います。
我々は通常個体であるオクタリアンがあるマシンをくぐると,体色が変貌し,目も黒く変化。同時にそれまでの一切の記憶も失ってしまう恐ろしい光景を見てしまった。これはもはや洗脳に見える
ハイカラウォーカー
こんな感じでタコたちがパック詰で流れていくイラストとタコドーザーによって一瞬で消毒される様子が描かれています。どうやらオクタリアンたちを何らかの形で誘拐?拉致?し,高圧のネリモノを使用して一瞬で消毒してしまうようです。
そして消毒が完了したタコたちはそのまま働かされるようです。
一つ思ったのが消毒をするのと,ミンチにしてネリモノを作るのは別なんですかね?
普通に考えたら消毒してなにも考えられなくなったところをミキサーでネリモノにしちゃうのが効率が良い気もしますが…
DJとオクタリアン
8号が地上に進出する前後で多くのタコがイカの世界にやってきました。
その中でもいわゆる固定キャラに属するタコに共通点があります。それはみんなDJ関連の技術を持っているということです。そしてDedf1shを除く3人は仲良く音楽活動をやっているという点です。
軽くですが紹介したいとおもいます!

まずはイイダさんですね!彼女は本当に我々が怪しむくらい早い段階でイカの世界にやってきたタコゾネスの一人になります。普段はテンタクルズのDJとしてヒメちゃんとともに活動しています。
性格も非常に真面目で重機がとても好きだそうですよ。
…ちなみにタコドーザーも作ったのもイイダさんとか

続いて合食禁で活躍しているトラックメーカーのWARABIさんですね。
こちらはプログラムを組んで音楽を作っているようです。イイダさんと同じくイカのIKKANさんと手を組んで活躍しています。ちなみにIKKANさんはもとSquid Squadでその名残も聞くことができますよ!

最後にSashiMoriのポール君ですね。ボーカル不在のこのバンドで音声をサンプリングしてはたかも歌っているようにコントロールしているということですね。
ちなみにこの子の帽子についている白目のタコ…

Dedf1shの帽子のロゴと一致します。なぜ一致するのかは明かされていませんが,タコだからたまたま同じブランドが好きだったのか
あるいは兄弟だったとかそんな考察が膨らみます。
このようにイカ世界に進出してきたタコたちの中には音楽においても成功し天才的な才能を発揮しているようです。
まとめ
イカがだったでしょうか?
今回はDedf1shとそれに関連するネル社やオクタリアンの設定について触れてみました。
個人的にはDedf1shのビートが好きなので,研究施設が再度舞台になってくれませんかね?
実際地下の研究施設自体,残っているのでDedf1shもそこでビートを健在しているのかもしれません。
スプラトゥーン3のオルタナという場所においては彼女のビートを彷彿とさせるBGMがいくつかあります。
もしかしたら実験施設外でさらなる音楽を奏でている可能性もあるかもしれません。
また地上にいるタコちゃんたちDJ関連であることから,いつか彼女の存在を語るなんてことがあるとわくわくしますよね。
それに今度のSide Orderではイイダちゃんも出ることなので,もしかしたら関連があるかもです。
という訳で終わろうと思います。今回もありがとうございました~
それじゃあ これにて落着!ほな カイサン!!!
コメント