みなさんこんにちは~
いままでは2の世界を一から見ていこうって感じでやってきましたが,今回は趣向を変えて2か月前に発表されたSplatoon3の出展映像についての個人的に思ったことや,考察についてまとめたいと思っています!
本当は映像が出た段階で挙げたかったのですが,この研究所を設立するのが遅れてしまって…書くのが遅くなってしまいました…
次の映像からはすぐに挙げられると思いますのでどうぞお楽しみに!
それでは最初の画面から見ていきましょう!
砂漠×Splatoon


もう完全に別ゲームですよね(笑)
言われてみれば2枚目の黄色いテープでわかるかもしれませんが,最先端の世界が広がっているSplatoonの世界からはなかなか想像がしづらいですよね。
任天堂のサプライズに乗せられたなって感じでしたね。

そしてこの場面ですよね。マスクがついているとはいえ,黄色いイカのツヤから私はSplatoonだと察しましたね。当時の私はもう涙で画面が見えない…
そしてコシャケですよね。なぜかペット?相棒?みたいな感じになっています。個人的なことを言えば,グリルとコジャがセットで散々な目にあったのがいまでも思い浮かべるのですが私だけでしょうか?
Splatoon3は謎に包まれたサーモンランの世界観で物語が進行していくと私は考えています。なので最近はサーモンランで情報が得られないかといろいろ研究してますね。

そしてタコにでもいかにでもなれるし,もうボーイガールの区別もなくなりました。あなたの姿を選べばいいんです!
もしタコだとしたら脱出した身になるんですよね。イカとタコでストーリーが分岐するとかあるのでしょうか?ここでは本当にとある若者の一人として見るのが妥当かもしれませんね。
そしてヘアスタイル画面はこんな感じ…






どうぶつの森でも見られますがどんな姿になっても共通でヘアスタイルを選ぶことができるようです。
おそらくこれでだいたい半分くらいの種類なので他にどんなヘアスタイルがあるのかじっくり見てみたいし,タコバージョンもあるので,2×2種類しかなかった2と比べてどんな種類があるのか気になりますね。

コジャケがあくびしてる…可愛い

コジャケもカスタマイズできます!愛着がわいてしまうではないかー!

そしてこの画面ですよー!みなさん気づきましたか?
これは完全に1のアイコンのデザインを模しているではありませんかー!
私はもう言っちゃいます!…1が返ってくる‼
バランス等は変わらないかもしれませんが,雰囲気,音楽,ブキが1に寄せてるんですよね。
…1のカオス環境帰ってこい!!!!!!!
移動中に見たこの世界のナゾ

というわけで新しいブキ弓でございます。Splatoon2のマニューバーみたいに実際にイカ研究員さんからの発表を待たない限りSpla用語で何というのか見当もつきませんね。
モデルは釣り竿のようです。バトル中に切れていいようにリールで巻いてあるのでしょうか?

チャージして使う武器だと思うのですが,チャージャーやスピナーとどう差別化するのでしょうか?


もうイカだけが浮いていますね世界観が変わりすぎています。後ろの構造物が気になりますね。これはニンゲンの遺産なのかそれとも魚介類が建築したものがなんらかの原因で破壊されてしまったのか…
ストーリーモードか何かで重要な出来事を象徴しているものだと考えています。

後は何ですがこの建物はイカちゃんも浮いていましたが砂漠のど真ん中にこんな近未来の都市があっていいのでしょうか!?
よくよく見ると真ん中の塔はねじれています。

実は私ですと言わんばかりになんか隣に立っているんですよねw
バンカラ街からはいけなさそうです。

キンメダイさんはいいとして後ろになんか盾居ます。世界が壊れているわ近未来の建物が顕在しているわカオスすぎます
バンカラ街到着~




もう完全に後ろでなっているのがWiiUからSplatoonを起動したときの音ですね!
こんかいの舞台は建物が密集した場所になるようですね。舞台は香港なのではと言われていますね。
今回のロビーはねじれていてかっこいいですね。
1と2ともに拠点となる町は最低限の広さだったのですが,今回はどれくらいの広さがあるのでしょうか?ブタの所とか新しい施設とかありそうでワクワクしますね。

そんなことよりノッポクラゲさんと遊びたい~

Splatoon3!!! ちゃんと商標登録してありますよ~
とりあえずここまでのまとめ
世界観を見る感じ
- ほとんどが砂漠である
- 鉄道や建造物など錆びて壊れてしまったものがそこら中にある
- コジャケが何らかの理由で仲間になってしまった
- 一部近未来の建物が建っている
- 1を匂わせる選択画面,ビート,ブキ,BGMが見られる
こんなところでしょうか?バトルも紹介したかったのですがここでひと段落ということで,次回のSplatoon3のテーマでは1のスペシャルの改造品も出てきますし,BGMも復刻しているようなので,世界観も交えつつ考察していきたいと思います!
本日もありがとうございました!
F-Isquid研究所
コメント