スポンサーリンク

【スプラトゥーン3】サーモンラン続投決定‼2.10ニンテンドーダイレクトにて公開された公式映像から新情報を深掘りしてみた!

スプラトゥーン3
スポンサーリンク

2022年2月10日に放送されたニンテンドーダイレクトにてスプラトゥーン3に関する新しい映像が公開されました!

今回は公式から発表された映像,ツイッターなどからスプラトゥーン3の新情報について解説,ご紹介していきたいと思います。

映像に関してはYouTubeや生配信等で見た!という方も個人的な考察を交えつつ考察していきたいなと考えているのでぜひ最後まで見ていってください!

特に今回はスプラトゥーンにて協力プレイがかなり好きだという方には非常に嬉しい情報が満載です!

それにバトル,ヒーローモード,そして今回のモードにてようやくスプラトゥーン3の主要なモードについて揃ってきたなって感じがしますよね~

それでは今回の映像から読み取れる新情報や続投される内容について一緒に見ていきましょう!

スポンサーリンク

スプラトゥーン3にて「サーモンラン」続投‼

これまでの映像ではスプラトゥーン3のバトルシーンやスペシャルウェポン,ヒーローモードなどが公開されてきましたが,今回は打って変わって新しいサーモンランが公開されたみたいですね。

サーモンランと言えば,前作スプラトゥーン2においても通常のバトルと並ぶくらい人気のあるモードとなっております!

特に通常の対戦バトルよりも,オンラインで協力プレイしている方が楽しい!という方に関しては待ち望んでいた情報だったのではないでしょうか?

今回のダイレクトで発表されたスプラトゥーン関連の情報はすべてがサーモンランなので一緒に公開された映像について深く見ていくことにしましょう!

…という訳で映像の最初のシーンに入るのですが,やはりこのゲーム映像にて溜めるのが隙らしく最初からスプラだ!ってわかる入り方をしないんですよね~

私も右下にある旗?のようなものがイカの文字だったので気づけたという感じですね…

今作のサーモンランに関してですが,ヘリコプターで現地へ向かうようになったみたいですね。

もちろんですがクマサン商会も健在しているようで,一体どこまでこのゲームに干渉してくるのか見当が付きませんね…(ヒーローモードにて登場する可能性があるため,今作のクマサン商会は油断ならないです。)

そしてこのような感じでヘリコプターからスカイダイビングのように飛び降りて?現場へ直行するみたいですね~

前作の船から4人そろって飛んでいくのもカッコよかったですが,1人づつヘリから飛んでいくのもなかなかスリルがあっていいですよね。

ちなみに公式からはこのように発表されています…

おそらくですが,最初に4人がヘリコプターに搭乗しているシーンはサーモンランが始まる前の映像だと思われます。

前作では船からそれぞれの配置にいきなり飛ばされてからのスタートだったので,イカちゃんのシーンが無かったんですよね~

なのでバトルの時みたいにちゃんと顔を合わせるシーンがあるのは,なかなか作り込まれてるなって感じがしましたね。

そして最後にですが…スプラトゥーンとヘリコプターと聞いて何か引っかかるなと感じる人がいるのではないでしょうか?

私も非常に気になって,調べたら出てきました!やっぱりこのシーンですよね!

オクトエキスパンションの最後のシーンで,ヒメちゃんが脱出後ヘリコプターを手配してくれます!

詳しい内容は有料追加コンテンツをプレイしていただければいいなと思うのですが,扉を開けて飛び降りられそうなのがどうも似ている気がするんですよね~

ヘリコプターの種類も全然違いますし,テンタクルズとクマサン商会の関連性は現段階では考えられないのでおそらく偶然かとは思います。

しかしながらスプラトゥーン公式のことですから,何かしらの伏線なのかもしれないですよね。

ちょっと頭の片隅に置いておくくらいはいいんじゃないでしょうか?…次に行きましょう!

スポンサーリンク

サーモンランの新コスチューム

こちらが今作のサーモンランにおける新コスチュームとなっております!

前作と同様に緑のゴム手袋と長靴を履いており,頭にスペシャルウェポンが入ったパウチが二つあるのは共通しているみたいですね~

そしてツイートにもある通り,前作よりもさらに危険な場所にも対応できるようさらにパワーアップしているとのこと。

クマサン商会ってちゃんと社員の声を聞ける イイカイシャ デスネ (棒)

これはバイトというよりも消防士といった感じがするのですが,一体どんなバイトが待ち受けているのでしょうか?

そして今作から新しく加わった点としてヘリコプターで装備するインカムもちゃんとつけております。

おそらく仲間とのコミュニケーションとかクマサンとの通信なんかに使うのでしょうが,むしろこっちの方が自然なのかもしれませんね

またイクラを入れる網がちょっと違った形になっています。

この後の項目で詳しく触れようと思うのでお楽しみに~

そして前作のコスチュームを出してみるとこんな感じになります…

やっぱりこうして見ても装備が強化されているのがわかりますね‼

今作はちゃんとヘルメットしているのに前作はバイト専用の帽子だったんですねー

こうして比べて見ても前作の装備はちょっと敵からの攻撃を防ぎきることができないような見た目になっていますね。

それに比べて3の方は防火性能?となっていると思うので,これならバンカラ地方にいるイカちゃんも…安心…ですね…?

スポンサーリンク

新ステージ「アラマキ砦」

こちらが今作のサーモンランにて紹介された「アラマキ砦」というステージみたいです。

相変わらず荒廃した世界はそのままにサーモンランが行われる場所でバイトを募集しているみたいですね。

今作も潮の満ち引きによるステージの変化はあるのでしょうか?今回の映像ではシャケに関することが中心だったので言及されていませんでしたが,また一からステージを覚える楽しさはありそうですよね。

そしてツイッターの画像では間欠泉の存在も確認できました。これは特殊ウェーブがまた来るということなのではないでしょうか?

…こんな感じでサーモンランの世界観はバンカラ地方の雰囲気にすごく合っているので今後の情報に期待したいですね!

それでは次にいきましょう。

スポンサーリンク

「ω-3」の変拍子の新曲?

映像では最初にスプラトゥーン2のサーモンランでお馴染み「囂々」が流れてきて,「あれ?これスプラ2のアップデートなのでは?」と感じてしまうほど通常のサーモンランと同じようなシーンが流れます。

実際,私も2のアップデートかと勘違いしてしまった訳ですが,右上にちゃんとカニタンクが表示されているのでスプラトゥーン3だと再認識しましたねー 

そして3のWAVEは突然やってきます…

映像を見てもらえればわかるのですが,ここでなんだか歌が聞こえてくるんですよね…

あれ?なんだか聞き覚えのある歌だなと思っていたら完全にこのシーンと一致しました。

私の勘違いかもしれないですけど,妙にこのシーンで聞こえてくる曲にそっくりなんですよね~

最初はバンカラ街にまつわる新曲なのかなと思っていたのですが,これを見る感じどうやらシャケと関連のある曲なのかなと思います。

…余談ですが前々回の映像にて主人公がコジャケを連れているシーンがあったんですけど,

それを見て今回はサーモンラン無いんだな!と思っていたのですが,堂々とあるじゃないですか‼

自分の相棒には優しくするのに対して,余裕で攻撃してくるサーモンランの方のシャケは問答無用でシバくんですね…

…そんな感じで柱が刺さった瞬間に雰囲気が変わりましたね~

音楽も2には無かったものですし,変なリズムでかつチェロやティンパニの音色が聞こえてくるので,ω-3の新曲といって間違いないでしょう。

ω-3に関することはこちらの記事でまとめているので興味のある方はどうぞ…

ちなみにですが,ω-3の曲はなかなかクセのあるネーミングで有名です。

  • 膏肓(コウコウ)
  • 囂々(ゴウゴウ)
  • 竜穴(リュウケツ)
  • 鼕々(トウトウ)

おそらく今作の曲もこんな感じの名前で来るとは思うのですが,私でもどうなるのかはさっぱりわかりません。

次の曲名当てられたら天才ですよ… ぜひチャレンジしてみてください…

スポンサーリンク

新種オオモノシャケ

やっぱり新作のゲームですから新しい要素が必要ですよね!

今作のサーモンランから登場するオオモノシャケとして2種類,紹介されていました!

詳しくはツイッターやYouTubeの方で確認していただければと思っています。

ここでは映像から見える性能や特徴なんかを見ていきたいと思います!

ハシラ

まず最初に出てきたのが「ハシラ」ですね。

果たしてこれがオオモノシャケと呼べるものなのかはわかりませんが,とりあえず金イクラは回収できるようです。

こいつの何が珍しいかというと,地形(今回の場合は柱ですけど)を増やしていくところかなと思います。

詳しい仕様なんかについてはまだ明かされていませんが,それぞれのステージに合わせてハシラを突き刺してくる感じなのでしょうか?

そしてこのオオモノシャケの特徴ですが,柱の先端からコジャケたちがインクをまき散らしていきます。

他のオオモノシャケとは違ってイカたちを一撃で食べつくすみたいなインパクトはありません。

しかしながら塗り性能で言えばかなり高い部類に入るのではないでしょうか?

コイツとコウモリが合わさろうものなら大変なことになりそうです…

倒し方の方ですが,ハシラ自体インクで登ることができるようで,上に回っているコジャケを倒すことが重要なようです。

もうコジャケの見た目からして嫌がらせ全開な感じがしますよね~

おそらく3の主人公であれば,自分の相棒にコジャケがいるはずなのですがこんな状況であれば躊躇しないみたいですね。

具体的な強さについては実際にサーモンランをやってみないとわからないのでこの先に期待!って感じでしょうか?

ダイバー

そしてこちらはダイバーと呼ばれるタイプのオオモノシャケになっていますね~

性能としてはどうやらモグラに近いものがあるらしく,一定の範囲にいるイカちゃんを攻撃する性能を誇っているようです。

そしてこれまでのオオモノシャケと違う点として,圧倒的な制圧力があるのではないでしょうか?

映像を見る感じだと,どうやらガチエリアのような状態を作れるらしく,一瞬でイカちゃんの足を奪ってくるようです。

こんな感じで一瞬にしてシャケのインクに染まってしまうので仲間が引っかかった場合にはすぐに助けることが重要になってきそうですね。

そしてガチエリアと同様にして,一定の量を塗っていくと一面が自分のインクに染まる仕様があるらしいですね。

ダイバーが自分のインクにダイブしてしまえば,後は勝手に倒れてくれるのでさっさと金イクラを回収してしまいましょう。

こうして見てみると簡単そうですが,こんなのが2,3体とか来て,さらには他のオオモノシャケの妨害があるので意外と苦戦を強いられるような相手な気がしますね。

スポンサーリンク

シャケ全種類続投!!!

ここまでご紹介してきて,もう感がするどい方はお分かりかと思いますがなんと前作のオオモノシャケが全員続投するらしいですね。

言い換えるならシャケに関してはスプラトゥーン2のスペシャルを問答無用で使ってくるということですね~

まあ逆に言うとスプラトゥーン2のスペシャル VS 3のスペシャルといった面白い構図も見ることができるのではないでしょうか?

実際に映像ではタワー(ハイパープレッサー)に対してメガホンレーザー5.1chを撃っているといったシーンも確認できました!

このような感じで,前作とは違ったまた新たな対策が生まれてくるのではないでしょうか?

今作では何のスペシャルウェポンがサーモンランに追加されるのかはわかりませんが,2とはまた違った戦術になるのが面白そうですよね~

画像ではカタパットに貫通スペシャルを撃っているので今作もメガホンレーザー5.1chで簡単に倒すことができるといった仕様な気がします!

また画像が変わって…他にも一瞬ですが,こんなシャケも確認できました。

おそらくシャケの色的にタマヒロイだと思うのですが,今作から飛べるようになったのでしょうか?

イカたち側も金イクラの回収効率が上がっていると思われるので,シャケ側も必死なようです。

スポンサーリンク

新アクション「イクラ投げ」

こちらのアクションはガチアサリでやっていたものをサーモンランに持ってきた形ですね~

私もスプラトゥーン2やり始めた最初の頃はガチアサリみたいにパスできるのかなとも考えていたのですが,現実はそう甘くありませんでした。

しかし今回からイクラをパスできるようになったということで,非常にサーモンランの戦略の幅が広がるのではないでしょうか?

特にステージが広いと端のタワーとか処理したときとか非常に回収に時間がかかってしまいますからね…

さすがはクマサン商会…これでボロ儲けですね…

ちなみにですが,金イクラを入れるための網も投げられるように改造されているみたいですよ。

スポって抜ける感じとか若干気持ちがいいかもしれませんね~

またイクラ投げをすることでどうやら遠くから金イクラをイクラコンテナに投げ入れることができるようになったみたいですね~

映像ではイクラが入ったことに対して,喜んでいたので果たしてどれくらいの難易度があるのかは不明です。

エイム力があれば確実に入るような仕様になっているとは思うので積極的に狙っていきたいですねー

スポンサーリンク

特殊WAVE?オオモノシャケ?謎の巨大なシャケ

最後に出てきたのがこの巨大なシャケですね。

果たしてこれが特殊WAVEなのかそれとも特殊なオオモノシャケなのか見当もつきません!

それにしても見た目が魚じゃなくて,怪獣なんですけど一体このバイトどうなってしまうんでしょうかね~⁉

完全に個人的な予想ですが,これは4人で共同で戦うボス戦という扱いなのではないでしょうか?

これまでのサーモンランでは4人でステージを手分けしてプレイするというのが主流でした。

それに対して今作から4人で共通の敵を倒しに行くって言うのがあっても,面白いかなとも思いましたね!

一体この巨大なシャケがどんなことをしてくるのか,今後の情報にご期待です‼

スポンサーリンク

番外編 クマサン商会はどうなっちゃうの?

スプラトゥーン3においてもサーモンランが続投ということでクマサン商会は問題なく稼働しているようです。

ここで問題になってくるのがヒーローモードとの関わりですね~

以前に私はスプラトゥーン3のヒーローモードの黒幕はクマサン商会で,クマサンの正体を暴き倒しに行く的な考察をしました。

詳しくはこんな感じですね~

ここでヒーローモードの黒幕がクマサン商会だったとすると,ストーリーをクリアした時点で潰れるといった解釈になってしまうんですよね~

流石にスプラトゥーン3のヒーローモードをクリアしたプレイヤーが現れたのでサーモンラン停止しますとか,100%ありえないと思います。

なので今回のサーモンラン続投を見て,一体クマサンはスプラトゥーン3で正体を現すのかと非常に気になってきましたね。

詳しくはまた別の機会に考えたいと思います…

スポンサーリンク

最後に…重要な情報

はい!これが今回のスプラトゥーン3の映像で最も重要である発売時期に関する情報ですね。

なんとスプラトゥーン3の発売時期は2022年の夏‼

ということで完全にスプラ2の路線で発売するスケジュールが確定しました!

これでようやくスプラトゥーン3をプレイする実感が湧いてきたのではないでしょうか?

そして今後の情報展開についてですが,こちらの記事で2022年1月時点での予想と映像のスケジュールをまとめたものがあります。

ぜひこちらも読んでみてください…!

これからもスプラトゥーン3の情報は追いかけていこうと思いますのでよろしくお願いします!

今回はこの辺で終わろうと思います。ありがとうございました~

スポンサーリンク

参考動画

スプラトゥーン3 [Nintendo Direct 2022.2.10]

スプラトゥーン3 [Nintendo Direct 2022.2.10]

スプラトゥーン2 新要素「サーモンラン」発見報告映像

スプラトゥーン2 新要素「サーモンラン」発見報告映像

コメント

タイトルとURLをコピーしました